[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
1998/12/29発行
ANOTHERS
この辺から、すでに構図に苦労し始めているのがバレバレ。最初はバシッとメインのブライト&クスコ・アルで決めようとしたが、見事に挫折。絡みなしに主要キャラを並べたものの、芸もない。
裏表紙は合同発行者の
舞☆麗斗さん
にお願いする。物悲しい雰囲気に2人の悲劇が滲んでいるようなイメージで、サラッと纏めてくれた。さり気ない技に唸ったものだ。
例の“幻のブライト&クスコ・アル悲恋物語”は当時、ほとんど忘れられていたネタだった。輝の知る限り、触れられたのは『逆シャア』公開頃に出された(多分。現物は輝も持っていない)
白鳥恵さん
の発行本と、97年冬発行の舞さんの
『FINAL FATHER』
にてのみ。一応、草稿らしきものを書くだけ書いていた輝は驚きつつも、とりあえず、一本の話として読めるものに纏め、例によっての少部数作とした。
・・・それから一年後、この本が形となったのは全て、「続きを描いてくれる!」という涙が出るほどにありがたい舞さんの申し出のお陰といえる。
それでも、この二人に絡みがあるの? と聞かれることも度々で、相変わらずの認知度の低さに泣いていたが・・・
『FOR THE BARREL』
で“このネタ”が使われるというのに、そのWebサイト見たさにネットを開始。そして、他にも書いているサイトさまを発見し、感動する☆(
まにさん
、見てる~♪)
実はさらなる続編の短編があり(非売品)、しかも、その続編を!?という話もあったが、中々、難しいようである。
ちなみに“anothers”という単語はない。・・・解ってるか。(輝)